最近の息子ちゃん
息子 1歳5ヶ月!
気がつけば前回の更新から1ヶ月過ぎてた。
いやーほんま時間が過ぎるんは早い!!!
今日で息子はちょうど1歳5ヶ月になりました。
そして私もすべての試験から解放された!!うひょ~い!!!
今学期は今までになく時間的にも精神的にも過酷やったわ…
やっぱり仕事、育児そして勉強は辛い。
でも同僚や上司のありがたみも同時にわかった良い期間やったかも。
今勉強してるのも仕事のため。
その仕事を一緒にしてる人らが良え人やってのはほんまにありがたい。
すべてが終わるまでまだまだ時間はかかるけどコツコツやっていこ、っと。
肝心な息子ちゃんはこの1ヶ月でもグングン成長し、それに伴いイヤイヤも増えてきた…(汗)
嫌なものはとにかく投げる。投げる。投げる。
泣き方もハンパない。
普段はめっちゃおとなしいから泣くと親の私ですらびっくりするくらい大きい声で泣く。
こーゆーの、しんどいけど、でもちょっと嬉しい。
息子の「性格」が少しずつ形成されてってるてことやし、前より人間らしい(笑)
最近は怒られてるのもわかるようになってきたみたいで、ジジの毛をガシっと掴むから「ジジ痛いやろ!!あかん!!」ってちょっとキツめに言うたら、ふぇ~ん、と泣いてた。
些細なことやけど、ちゃんとわかってるってなんかちょっと感動したわ。
でも、息子ちゃん。
泣きたいのはきっとジジの方やで。
身体の成長の方は測ってないからわからんけど、歯がかなり生えてきた!!
多分下は一番奥以外もう全部生えたんちゃうかな?
あとは上の奥歯たちを待つのみ。
歯の成長だけは早いみたいやなぁ。
でも歯磨きも嫌がらんとちゃんとしてるし、歯が生えたことで食べれる物や形状も増えてきたから嬉しいな♪
で、歯の成長については全く心配ないんやけど、どうやら息子はめーーーーっちゃ慎重な性格らしく、肝心の一歩がまだでーへん。
あと1ヶ月で1歳半検診。
それまでに歩かんかったら何か言われるやろなー。
でもつたい歩きははするし、前に1度だけ2、3歩でたことあるからもうちょっとな気がするんやけど。
別に心配はしてへんけど、今は早く歩いてる姿が見て見たい。
歩きはせーへんけど、見てると身体のバランスの取り方はめっちゃ上手い。
これやったら歩き出してもそんなにコケることなさげ。
もしそうやったら長い間歩かんのは親孝行かもな~(笑)
そうそう、前までものすごーーーいパパっ子やった息子ちゃん。
まだまだパパっ子やけど、最近はママのところにも来てくれるように!!
嬉しいぞ~(涙)
そしてパパ、ママも80%の確率でちゃんと言えてる。
時々パパの事ママって言うてるけど、まーうちはパパがママらしくてママがちょっとパパらしいからあながち間違ってもない(笑)
しかし、息子ちゃんがパパと言うとき、必ず「パパァ⤴︎」と語尾が上がる。
めっちゃかわいいねんけど、これ、ママにはしてくれへん…
ママにもママァ⤴︎って言うてくれー!!!

最近はお絵描きもできちゃうで~!
気がつけば前回の更新から1ヶ月過ぎてた。
いやーほんま時間が過ぎるんは早い!!!
今日で息子はちょうど1歳5ヶ月になりました。
そして私もすべての試験から解放された!!うひょ~い!!!
今学期は今までになく時間的にも精神的にも過酷やったわ…
やっぱり仕事、育児そして勉強は辛い。
でも同僚や上司のありがたみも同時にわかった良い期間やったかも。
今勉強してるのも仕事のため。
その仕事を一緒にしてる人らが良え人やってのはほんまにありがたい。
すべてが終わるまでまだまだ時間はかかるけどコツコツやっていこ、っと。
肝心な息子ちゃんはこの1ヶ月でもグングン成長し、それに伴いイヤイヤも増えてきた…(汗)
嫌なものはとにかく投げる。投げる。投げる。
泣き方もハンパない。
普段はめっちゃおとなしいから泣くと親の私ですらびっくりするくらい大きい声で泣く。
こーゆーの、しんどいけど、でもちょっと嬉しい。
息子の「性格」が少しずつ形成されてってるてことやし、前より人間らしい(笑)
最近は怒られてるのもわかるようになってきたみたいで、ジジの毛をガシっと掴むから「ジジ痛いやろ!!あかん!!」ってちょっとキツめに言うたら、ふぇ~ん、と泣いてた。
些細なことやけど、ちゃんとわかってるってなんかちょっと感動したわ。
でも、息子ちゃん。
泣きたいのはきっとジジの方やで。
身体の成長の方は測ってないからわからんけど、歯がかなり生えてきた!!
多分下は一番奥以外もう全部生えたんちゃうかな?
あとは上の奥歯たちを待つのみ。
歯の成長だけは早いみたいやなぁ。
でも歯磨きも嫌がらんとちゃんとしてるし、歯が生えたことで食べれる物や形状も増えてきたから嬉しいな♪
で、歯の成長については全く心配ないんやけど、どうやら息子はめーーーーっちゃ慎重な性格らしく、肝心の一歩がまだでーへん。
あと1ヶ月で1歳半検診。
それまでに歩かんかったら何か言われるやろなー。
でもつたい歩きははするし、前に1度だけ2、3歩でたことあるからもうちょっとな気がするんやけど。
別に心配はしてへんけど、今は早く歩いてる姿が見て見たい。
歩きはせーへんけど、見てると身体のバランスの取り方はめっちゃ上手い。
これやったら歩き出してもそんなにコケることなさげ。
もしそうやったら長い間歩かんのは親孝行かもな~(笑)
そうそう、前までものすごーーーいパパっ子やった息子ちゃん。
まだまだパパっ子やけど、最近はママのところにも来てくれるように!!
嬉しいぞ~(涙)
そしてパパ、ママも80%の確率でちゃんと言えてる。
時々パパの事ママって言うてるけど、まーうちはパパがママらしくてママがちょっとパパらしいからあながち間違ってもない(笑)
しかし、息子ちゃんがパパと言うとき、必ず「パパァ⤴︎」と語尾が上がる。
めっちゃかわいいねんけど、これ、ママにはしてくれへん…
ママにもママァ⤴︎って言うてくれー!!!

最近はお絵描きもできちゃうで~!
スポンサーサイト