哺乳瓶
息子生後67日!
昨日息子、哺乳瓶デビューしちゃいました!!!
出産前からできれば完母で育てたかった私。
ありがたいことに十分なミルクがでて完母で育ててます。
が、昨日は夜にお友達と食事に行く予定に。
友達も1歳の子がおる身やし、まー出かけてもマックス3時間くらいかな?と思って、行く前に授乳してばええかな〜?って考えたんやけど、もし夫とのお留守番中にギャン泣きしたらミルクがでーへん夫は抱っこしかすべがなくてかわいそう!と思い"おやつミルク in 哺乳瓶!"の決行を決断!
で、まず哺乳瓶の消毒から。
沸騰したお湯で哺乳瓶を消毒したんやけど・・・
なにこれ。
めっちゃめんどくさい笑
ただ沸騰したお湯にいれてぼーっと待ってただけやねんけど私にはぼーっと待ってることが辛かった!笑
しかも使う予定の哺乳瓶やたらパーツが多くて鍋いっぱい!
そして浮いてくる!
浮いてきたんはちゃんと消毒されるんか?と思いトング使って抑えたりしたけど、そのトング消毒してへんぞ、とか思い出したらもーメンドクサさ全開!笑
私みたいなめんどくさがり&短気にはこの作業向いてへんわ。。。
哺乳瓶消毒して乾かした後は搾乳。
搾乳機なんてないから手で搾乳。
まぁこれは産後直後の母乳がでまくりの時にやったことがあったからけっこう簡単にできた。
でもちょろちょろか細く出てくる自分のミルクみながら、こんなん飲むの重労働やな〜、赤ちゃん大変!と改めて関心?した。
ミルクもあるし、家事も一通りしたし、行ける準備ばっちりやん♪とか思ってたら・・・
まさかのドタキャン!!!
。。。ちーん。。。
私の今日のこれまでの努力は・・・?
まー病気や言うし、しゃーないけど。
で、もったいないから夫帰ってきてから息子が哺乳瓶いけるか試してみる事に。
お腹すいた頃を見計らってミルクを温め、いざ息子の口へ!!!!
見事!!!
反応なし!!!笑
まぁ反応なかったんは最初だけで、ちょっとすってミルク出てくるとわかったらガブ飲みしてた!

全然センシティブじゃない息子。
母ちゃんはありがたいよ!!!
いつも私しかミルクあげられへんし〜ってことで夫が哺乳瓶試したんやけど、息子がミルク飲みやすいようにソファに座りや〜って言うたらなぜが授乳枕をひざにおいた夫。。。
別におっぱいから飲ませるわけちゃから枕いらんがな!!笑
まぁ、今回のことで息子が哺乳瓶でも大丈夫ってなことがわかって、ドタキャンされたが結果的にはよかったも。
今日の代わりに来週出かけるから、その時も試してみよ♪
ちなみに今回試した哺乳瓶はDr.ブラウンのやつですわ。
出産前にコリック対策にいいらしいよ、と友達にお勧めしてもらったやつ。
空気を吸い込む量が少なくて赤ちゃんが苦しくないらしい。
哺乳瓶よく使う人にはお勧めかも!
昨日息子、哺乳瓶デビューしちゃいました!!!
出産前からできれば完母で育てたかった私。
ありがたいことに十分なミルクがでて完母で育ててます。
が、昨日は夜にお友達と食事に行く予定に。
友達も1歳の子がおる身やし、まー出かけてもマックス3時間くらいかな?と思って、行く前に授乳してばええかな〜?って考えたんやけど、もし夫とのお留守番中にギャン泣きしたらミルクがでーへん夫は抱っこしかすべがなくてかわいそう!と思い"おやつミルク in 哺乳瓶!"の決行を決断!
で、まず哺乳瓶の消毒から。
沸騰したお湯で哺乳瓶を消毒したんやけど・・・
なにこれ。
めっちゃめんどくさい笑
ただ沸騰したお湯にいれてぼーっと待ってただけやねんけど私にはぼーっと待ってることが辛かった!笑
しかも使う予定の哺乳瓶やたらパーツが多くて鍋いっぱい!
そして浮いてくる!
浮いてきたんはちゃんと消毒されるんか?と思いトング使って抑えたりしたけど、そのトング消毒してへんぞ、とか思い出したらもーメンドクサさ全開!笑
私みたいなめんどくさがり&短気にはこの作業向いてへんわ。。。
哺乳瓶消毒して乾かした後は搾乳。
搾乳機なんてないから手で搾乳。
まぁこれは産後直後の母乳がでまくりの時にやったことがあったからけっこう簡単にできた。
でもちょろちょろか細く出てくる自分のミルクみながら、こんなん飲むの重労働やな〜、赤ちゃん大変!と改めて関心?した。
ミルクもあるし、家事も一通りしたし、行ける準備ばっちりやん♪とか思ってたら・・・
まさかのドタキャン!!!
。。。ちーん。。。
私の今日のこれまでの努力は・・・?
まー病気や言うし、しゃーないけど。
で、もったいないから夫帰ってきてから息子が哺乳瓶いけるか試してみる事に。
お腹すいた頃を見計らってミルクを温め、いざ息子の口へ!!!!
見事!!!
反応なし!!!笑
まぁ反応なかったんは最初だけで、ちょっとすってミルク出てくるとわかったらガブ飲みしてた!

全然センシティブじゃない息子。
母ちゃんはありがたいよ!!!
いつも私しかミルクあげられへんし〜ってことで夫が哺乳瓶試したんやけど、息子がミルク飲みやすいようにソファに座りや〜って言うたらなぜが授乳枕をひざにおいた夫。。。
別におっぱいから飲ませるわけちゃから枕いらんがな!!笑
まぁ、今回のことで息子が哺乳瓶でも大丈夫ってなことがわかって、ドタキャンされたが結果的にはよかったも。
今日の代わりに来週出かけるから、その時も試してみよ♪
ちなみに今回試した哺乳瓶はDr.ブラウンのやつですわ。
出産前にコリック対策にいいらしいよ、と友達にお勧めしてもらったやつ。
空気を吸い込む量が少なくて赤ちゃんが苦しくないらしい。
哺乳瓶よく使う人にはお勧めかも!
スポンサーサイト